この記事はKOMOJUが提供しています。
KOMOJU(コモジュ)は個人から世界的大企業まで様々な事業者が利用している日本の決済プラットフォームです。
Shopifyストアでは、2025年1月6日以降Amazon Payが利用できなくなります。
本記事では、Amazon Payを導入しているShopifyストア事業者に向けて、この変更がビジネスに与える影響と具体的な対応策についてお伝えします。
2025年1月6日以降、ShopifyでのAmazon Payが終了
Shopifyストアとは、Shopifyで構築されたECサイトのことです。2025年1月6日以降、すべてのShopifyストアでAmazon Payの決済が利用できなくなります。ECサイト事業者は、ユーザーへの通知や決済ページの更新をする必要があります。
なお、Amazon Payを利用した注文履歴は、Amazon Seller Centralで引き続き閲覧可能です。
Amazon Pay決済終了にともなう事業者への影響
ECサイトで提供している決済手段が利用できなくなることによって、EC事業者にはどのような影響があるのかを解説します。
ユーザーの離脱の可能性
AmazonユーザーをターゲットにしていたECサイトにとっては、Amazon Payの終了によってユーザーが離れてしまう可能性があります。Amazon Payは、Amazonアカウントを使って簡単に決済ができることがメリットでした。別の決済手段に変更を余儀なくされることで、その設定が負担に感じたユーザーは離脱してしまうかもしれません。Amazon Pay以外でも手軽に決済できる方法があることを知らせるのが、対策の一つです。
Shopify運用コストへの影響
Amazon Payの終了により、EC事業者は新たな決済手段を導入する必要が生じます。これによる決済ページの改修費用や新規決済サービスの導入費用がかかります。また、ユーザーへの別の決済手段の案内のため、運用コストの増加も想定されます。新たな予算配分と運営チーム体制が必要になるでしょう。
Amazon Payを導入している事業者が対応すべきこと
Amazon Payの導入事業者が行うべき対応事項をご紹介します。
決済関連ページの更新
決済ページや決済方法のご案内など、Amazon Payの記載部分の削除を行いましょう。
Shopify管理画面の「オンラインストア」>「ページ」や「テーマ」から、テキストで入力された文章を編集できます。
特定商取引法など規約を更新
特定商取引法は、事業者の悪質行為を防止し消費者を守るための法律で、日本国内のECサイトには掲載が義務付けられています。支払い方法も内容に含まれているため、Amazon Payの記載があれば削除が必要です。
Shopify管理画面の「設定」>「ポリシー」から特定商取引法に基づく表記の編集ができます。
ユーザーへAmazon Payサービスが終了することを周知
Amazon Payが利用できなくなることをユーザーに周知する必要があります。事前に説明し他の決済手段に移行してもらうことで、商品購入前にサイトから出る「カゴ落ち」の防止にも繋がります。
2025年1月6日からAmazon Payが利用できなくなることに加え、他に利用できる決済方法も併せて紹介しておきましょう。特に、サブスクリプションサービスを利用しているユーザーは、事前に別の決済手段への切り替えが必要になります。ヘルプページやお問い合わせ先を用意しておくことも大切です。
Amazon Payに代わる決済手段の導入
Amazon Payに代わる決済手段を導入する必要があります。導入したら注文から決済までの流れを確認し、問題なく決済できるかどうか公開前にテストしておきましょう。Shopifyストアで利用できるおすすめの決済手段は後ほどご紹介します。
ユーザーが決済手段の変更に対応しない場合、別の決済サービスに自動的に切り替えたり、後払い決済などで商品を発送したりする会社もあります。しかし、ユーザーからのクレームに繋がるリスクがあるため、事前に丁寧な案内を行うのが得策です。
Amazon Pay終了における影響度を調べる
Shopifyの財務レポートから、売上への影響を調べられます。Amazon Pay終了前のデータをとっておくと良いでしょう。
「ストア分析」>「レポート」>「カテゴリ」>「財務」を選択し、財務レポートにまとめられた決済情報から、決済サービスごとの取引数や総支払額、返金合計額などが表示されます。他の決済手段の導入施策と合わせて、スムーズな移行ができているか確認できます。
おすすめの代替決済手段
Amazon Pay終了に伴って、新たな決済手段の導入を検討する場合は、以下のような手段があります。
Shopify ペイメント
Shopify ペイメントは、Shopifyが提供する決済サービスです。Shopify ペイメントを利用することで、クレジットカード・Apple Pay・Google Pay・Shop Payなどでの決済がまとめて導入できます。利用設定や決済管理などもShopifyストアの管理画面で完結します。
対応ブランド (日本国内) | Visa、Mastercard®、American Express®、JCB |
決済手数料 | Shopify ペイメントの手数料は、Shopifyストアのプランやカードブランドによって異なります。 Basic:3.55%〜3.90% Shopify:3.40%〜3.85% Advanced:3.25%〜3.80% |
振込手数料 | 無料 |
Apple Pay
Apple Payは、iPhoneやApple Watchを利用して、クレジットカードやデビットカードの情報に紐づけて支払いを行えるモバイル決済です。Apple Accountで決済ができ、特にApple製品ユーザーには利便性が高いです。
対応ブランド (日本国内) | Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club |
決済手数料 | Shopify ペイメントと同様 |
振込手数料 | Shopify ペイメントと同様 |
Google Pay™
Google Payは、Androidユーザーを中心に広く使用されているモバイル決済サービスで、Googleアカウントを通じて支払いが可能です。
対応ブランド (日本国内) | Visa、MasterCard、American Express、JCB、Visa Electron |
決済手数料 | Shopify ペイメントと同様 |
振込手数料 | Shopify ペイメントと同様 |
PayPal
PayPalは、世界中で利用されている決済サービスで、PayPalアカウントで簡単に決済ができます。クレジットカードや銀行口座と紐づけて支払いが可能です。
対応ブランド | Visa、MasterCard、American Express、JCB、Discover®、銀聯(UnionPay)など |
決済手数料 | 2.90% + 40円~3.60% + 40円 / 件(日本国内の取引の場合) |
振込手数料 | 5万円以上は無料、5万円未満は250円 |
携帯キャリア決済
携帯キャリア決済は、携帯電話の料金とECサイトでの支払いを合わせて毎月決済ができます。IDとパスワードの入力で支払えるため、非常に便利です。特に若年層や携帯電話を多く使用しているユーザーにとって利用しやすい決済方法です。
対応ブランド | Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club(キャリアにより異なる) |
決済手数料 | 5〜20%程度 |
振込手数料 | 無料 |
KOMOJU (コモジュ)
決済代行サービス「KOMOJU」は、幅広い決済手段を一括で導入可能であり、Amazon Payのように、お客様情報の入力を省略できるモバイル決済の対象です。初期費用・月額費用が無料で、クレジットカードの決済手数料は3.25%、入金サイクルは週次・月次から選択できます。
一部の決済方法を紹介します。
決済方法 | ● クレジットカード(Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discover) ● スマホ決済(Paypay、メルペイ、LINE Pay、楽天ペイ、 ● コンビニ決済 ● キャリア決済 |
決済手数料 | 1.4%〜12%程度 |
まとめ|Amazon Pay終了への対応をビジネス成長のチャンスに
ShopifyストアでのAmazon Pay決済終了にともない、ECサイト事業者は代替決済手段の導入やユーザーへの案内など対応事項が複数あります。Amazon Payが使えなくなることで、ユーザーがサイトから離脱してしまうことがないよう、入念かつ着実に準備を進めていくことをおすすめします。
決済手段が変わるということは、ECサイトの決済手段を広げる良い機会でもあります。新規ユーザーを獲得し、ビジネス成長へと繋げていきましょう。
この記事はKOMOJUが提供しています。
KOMOJU(コモジュ)は個人から世界的大企業まで様々な事業者が利用している日本の決済プラットフォームです。